日外アソシエーツの出版物で、雑誌や新聞に掲載された書評や、著編者による自著紹介を記したブログです。
カテゴリー「書評・紹介記事の掲載」の記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2013.07.03 「読売新聞」2013年6月28日
- 2013.04.23 「日本図書館情報学会誌」vol.58,No.4
- 2013.01.31 「山梨日日新聞」2013年1月1日(別刷 富士山特集)
- 2012.12.19 「情報管理」vol.55 no.9
- 2012.11.30 安田女子大学図書館報「「図書独娯」第20号
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
配信を開始した、明治期落語・講談速記雑誌「百花園」のデジタル復刻版が、読売新聞で紹介されました。森重達裕氏の記事です。(2013年6月28日 23面)
「百花園」は、「本よみうり堂デジタル」などのオンライン書店で取り扱っています。
詳細はこちら
「百花園」は、「本よみうり堂デジタル」などのオンライン書店で取り扱っています。
詳細はこちら
PR
「日本図書館情報学会誌」vol.58,No.4に、『図書館サービスの可能性-利用に障害のある人々へのサービス その動向と分析-』の書評が掲載されました。レビュアーは、河村 宏 氏です。
『図書館サービスの可能性
-利用に障害のある人々へのサービス その動向と分析-』
小林卓・野口武悟〔共編〕 A5・230p 2012.1刊
定価3,990円(本体3,800円)
ISBN:978-4-8169-2351-7
詳細はこちら
「情報管理」vol.55 no.9 に、『アーカイブへのアクセス-日本の経験、アメリカの経験-』と『世界のビジネス・アーカイブズ-企業価値の源泉-』が紹介されました。(小出 いずみ「この本!おすすめします:アーカイブズの世界」 p.693-696)
アーカイブへのアクセス-日本の経験、アメリカの経験-
小川千代子・小出いずみ〔編〕 A5・320p 2008.9刊
定価3,990円(本体3,800円)
ISBN:978-4-8169-2136-0
詳細はこちら
アーカイブへのアクセス-日本の経験、アメリカの経験-
小川千代子・小出いずみ〔編〕 A5・320p 2008.9刊
定価3,990円(本体3,800円)
ISBN:978-4-8169-2136-0
詳細はこちら
世界のビジネス・アーカイブズ-企業価値の源泉-
公益財団法人 渋沢栄一記念財団実業史研究情報センター〔編〕
四六判・280p 2012.3刊
定価3,780円(本体3,600円)
ISBN:978-4-8169-2353-1
詳細はこちら
安田女子大学図書館報「図書独娯」第20号(2012年10月15日)の「卒業論文・卒業研究を書き始める前に」(p.4-5)へ、日外アソシエーツ『レポート・論文作成のための引用・参考文献の書き方』が取り上げられました。
『レポート・論文作成のための引用・参考文献の書き方』
藤田節子〔著〕 A5・160p 2009.4刊
定価2,100円(本体2,000円)
ISBN:978-4-8169-2179-7
詳細はこちら
『レポート・論文作成のための引用・参考文献の書き方』
藤田節子〔著〕 A5・160p 2009.4刊
定価2,100円(本体2,000円)
ISBN:978-4-8169-2179-7
詳細はこちら