忍者ブログ

日外アソシエーツの出版物で、雑誌や新聞に掲載された書評や、著編者による自著紹介を記したブログです。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『教育パパ血風録』紹介(教育新聞)
教育パパ血風録 『教育パパ血風録
 澤井繁男著 2007年5月刊
 定価1,680円(本体1,600円)
 四六判・200頁 ISBN978-4-8169-2044-8
 「教育パパ血風録」案内サイト:
 http://www.nichigai.co.jp/sales/education_papa.html

 著者は2人の娘の父親であり、大学受験予備校で非常勤講師として四半世紀、教壇に立ち、現在は大学で教鞭をとっている。本書は、父親として、娘の中学・高校時代に見聞したことをもとに、“教育”について語っているもので、まさしく熱血父親ぶりが伝わってくる。

 娘が私立高校に通っていたとき、著者は授業参観に行った。そして疑問に思ったことを授業をしていた教師にぶつけた。その教師は「むずかしいことは説明しない」と回答し、その後、著者は副校長とPTA会長に呼び出され、詫び状を入れることになった。

 そして明言する。「生徒の学力低下を云々するのはきわめて簡単であるが、彼らに学力をつけられない教師の指導力を強化する方が先決」と。娘が通っていた公立中学校の教師を対象にした調査では、学生時代にがんばったことが、アルバイトやスポーツであった点を指摘し、「教師に研究した経験がなく、知的目標がなければ生徒はついていかない」と喝破する。

 「教師は事柄を知っている以上に、なぜそうなるかまで食い込んだ授業をする必要がある」という。そうしないから、生徒も、受験に対応する力だけをつけると、得点する力はついても、思考力や推論力は身につかない状況が生じる。

 現代日本で必要なのは「知の絶対性を保持している知的『エリート』の育成」だとし、不可視的な「思考力社会」をつくっていくことも重要であるという。「学力」よりも「学ぶ力」をつけていくために、今の教育現場で必要なことが厳しい視点で書かれており、刺激的だ。

                              「教育新聞」 2007.6.21 6面より転載
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
日外アソシエーツ株式会社
性別:
非公開
自己紹介:
 辞書・事典・目録・書誌・索引など、参考図書を中心に出版活動を行っている日外アソシエーツのブログです。
 ここでは雑誌や新聞に掲載された書評や、著編者による自著紹介をご紹介します。転載にあたっては、個別に許諾を得ております。選書やご購入の参考にどうぞ。
 また、読後の感想など、各タイトルごとにコメントをよろしくお願いします。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- 日外ブックレビュー --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]