日外アソシエーツの出版物で、雑誌や新聞に掲載された書評や、著編者による自著紹介を記したブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雑誌「図書室の学校」2018年秋号に「シニア世代必読!図書館で認知症予防のための脳トレを、と提案する本が」というタイトルで『認知症予防におすすめ図書館利用術2』著者の結城俊也さん、好本惠さんのインタビュー記事が掲載されました。
結城俊也、好本惠 著
A5・210頁 2018.6刊 定価(本体2,750円+税)
ISBN:978-4-8169-2724-9PR
「週刊エコノミスト」2018.10.9号の「話題の本」コーナーで『企業広報誌の世界』が紹介されました。
三島万里 著
A5・250頁 2018.7刊 定価(本体4,800円+税)
ISBN:978-4-8169-2731-7 「出版ニュース」8月中旬号で『認知症予防におすすめ図書館利用術2』が紹介されました。“シニア世代必読の一冊”と書いていただいています。
結城俊也、好本惠 著
A5・210頁 2018.6刊 定価(本体2,750円+税)
ISBN:978-4-8169-2724-9 「出版ニュース」7月下旬号で『企業不祥事事典Ⅱ』が紹介されました。
結城智里 監修
A5・400頁 2018.5刊 定価(本体5,550円+税)
ISBN:978-4-8169-2717-1 雑誌「看護実践の科学」8月号(看護の科学社)に『リアル脳卒中』の書評が掲載されました。
結城俊也 著
四六判・320頁 2018.3刊 定価(本体2,700円+税)
ISBN:978-4-8169-2708-9